Image may be NSFW.
Clik here to view.
人生には前半戦と後半戦があり、それぞれ仕組みがあります。前半戦で通用していたことが、後半戦では通用しないどころか、間違いになることもあるぐらいです。
「前半戦は自分を創り上げていく、後半戦は自分を崩していく」
私たちは「自立すること」を一つの目標として成長してきました。生まれて何もできない状態から、ひとりでなんでもできることが「良いこと」とされてました。
自立というゴールまで辿り着く人もたくさんいらっしゃいます。しかし、自立できたその後のことをあまり考えてない人が多いかもしれません。
私が学んでいる心理、「ビジョン心理学」で自立の先に「相互依存」があるということを学び、衝撃でした。
少し話がズレたかもしれませんが、自立を目指す過程の人生の前半戦では、自分を創り上げていくことが必要です。大切なプロセスです。
しかし、その先にある人生の後半戦では、自分を崩していくことが必要なことに変わってきます。
今回は以上です。
読んでくださりありがとうございます😊
またブログで書いていきたいと思いますが、早く知りたい方は、お試しセッションにて、お話しできますよ!ホームページからお申し込みください。
↓↓↓↓↓